正看護師と准看護師、何がどう違う?

正看護師と准看護師の違い

看護師といえば、資格はひとつしかないと思っていませんか?看護師は、診療のサポートや患者さんの心身のケアをするのが仕事です。そこは共通ですが、基本になる看護師免許には、正看護師と准看護師という2種類があります。

正看護師とは

看護師は医師や教師などと同じく、免許(国家資格)を持った人以外はできない仕事です。医師の医療行為の補助や患者さんの介助が主な業務で、医師のやるような医療行為はやってはいけません。注射や点滴などをする場合は、すべて医師の指示に従って代行するという形なのです。
一般的に看護師という場合は、ほとんどが正看護師を指しています。正看護師の免許は厚生労働大臣から出された国家資格です。正看護師になろうと思ったら、高校から看護学校や大学・短大の看護科に入学し、決まったカリキュラムをこなして卒業するのが第一段階。学校を卒業しても、国家試験に合格しなければ看護師にはなれません。学校を卒業=国家試験を受験できる資格が取れた、というだけなんですね。
授業のカリキュラムは国から指定されていて、看護学校(専門学校)や看護短大の場合は3年制で、看護大学は4年制です。

准看護師とは

正看護師のほかにいるのが、准看護師です。准看護師は患者さんの心身のケアとともに、医師や正看護師の指示をもとにして、医療行為の補助的な仕事をします。
正看護師と准看護師では何が違うか。まず、免許の種類が違うんです。どちらも「保健師助産師看護師法」にもとづいて出される免許ですが、准看護師の免許は都道府県知事から受けるもの。したがって、正看護師免許のような国家資格ではありません。ですが准看護師に合格していれば、他の県でも免許申請ができるので、転職に差し支えはありません。
准看護師になるには、中学を卒業してから所定の学校を卒業して、准看護師試験に合格しなければいけません。准看護師になるための学校とは、准看護師養成学校(2年制)や高校の衛生看護科などです。
もっとも、実際の病棟やクリニックなどで働いている場合は、だれが正看護師で誰が准看護師か患者さんには見分けがつかないでしょう。

准看護師のメリット

准看護師のいいところは、なんといっても最短で臨床(病院など患者さんと直接、接する場所)に出られることです。中学を卒業後2年間准看護学校に通い、ストレートに准看護師試験に合格すれば、17~18歳で仕事を始められます。お給料では正看護師よりも低めの設定ですが、それでも女性としては平均または平均以上の額です。そのため家庭の事情などでなるべく早く自立したい人には、とても向いている職業です。
働きながら学校に行けるのも、大きなメリットです。准看護学校の授業は午後からのスタート。午前中は看護助手として准看護学校が提携している病院で働きます。午前中だけとはいえ仕事をしているのですから、お給料があり(月に7~10万円くらい)、その分を学費に回せます。
つまり、なるべく早く看護師としての実績を積みたい、お金をかけずに看護師になりたいというひとには、准看護師はおすすめの資格です。

准看護師は仕事に制限がある

ただし、准看護師にはできない仕事もあります。正看護師と准看護師では最初の教育カリキュラムも違いますし、免許も違うのでできる業務内容が変わってくるのです。
一番大きいのは、准看護師は緊急時であっても自己判断で看護業務をおこなえないことでしょう。たとえば患者さんの状態が突然悪くなっても、准看護師は自分の判断で処置をおこなうことはできません。かならず、ドクターか正看護師の指示をもらう必要があります。正看護師なら緊急時はその場で判断してもよく、自分の判断に従って処置をしても責任を問われることはありません。准看護師の位置づけは、あくまでも医師や正看護師のサポート役です。そのため自分だけの判断では動けないのです。
普段の業務ではそれほど気にならないことですが、教育内容や免許のちがいはしっかり残っています。そのため、ほとんどの病院では准看護師は管理職になれません。主任や師長という、看護師をまとめる立場になるには、やはり正看護師でなくてはならないのです。

准看護師から正看護師になる方法

では、准看護師は絶対に正看護師になれないのか。そんなことはありません。現在のところ、方法は3つあります。
ひとつは、定時制看護学校(3年制)へ通うこと。昼間は看護師として働き、夜に看護学校に通うのです。いわば、働きながら正看護師になるための学校に通いなおすものです。
次に全日制の看護学校へ2年間通うこと。全日制ですから、昼間の学校です。ですから、学校に行っている期間はそっくり仕事ができません。いったん休職したり退職したりして、普通の学生と同じように学校に通います。ただすでに准看護師免許があるので、通常は3年かかるところを2年間ですみます。
最後に、通信教育をうける場合です。働きながら2年制の通信教育を受け、所定のカリキュラムが終了すれば、正看護師の受験資格が取れます(このあと、国試をうけます)。現在の制度では准看護師として10年以上働かなくては通信教育を受けられません。しかしこれを5年に短縮することが検討されています。

まとめ 学費を抑えて早く働きたいなら准看護師を

一口に看護師と言っても、准看護師と正看護師には大きな違いがあります。看護師としては、短期間しか働かない(結婚するまで、出産するまでなど)、看護師になるための費用を最小限に抑えたい、などはっきりした理由があるひとには、メリットが大きい資格です。しかし長い目で見ると、やはり正看護師になっておくと仕事の幅が広がります。
まずは准看護師になって臨床経験を積み、お金をためて後から正看護師になるひとはとっても多いんですよ。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。